ガチポップ100とは

ルアー解説

2022年の夏頃に預らせてもらったガチポップ100プロト。

当時は真鯛のトップゲーム開拓に没頭していて、どうにかシーズン中に開発プロトのテストをしたかったから工場長に無理を言って送ってもらった。

トップ真鯛の動画↓

【ルアー釣り】ポッパー投げたら化け物きた!
【簡単たのしい】このルアー達は本当釣れるんだわ…

プロトを送ってもらった理由としてはただただプロトで真鯛を釣りたかっただけではなく、良いシーズンにテストしたかったから。

良いシーズンは単純に釣れる釣れないなどの実績出しや使用感の確認も捗るし、真鯛は強度チェックに関しても丁度よかった。

真鯛特有の糸をブチ切らんとする力強い暴れっぷりや、フックやボディを潰しにくる強烈な噛みつきは強度チェックの対象としては申し分ない。

そんなテスト釣行を反復した結果、実際にけっこうな数の真鯛をガチポップ100でキャッチする事ができた。

やはり良いシーズンはテストがすこぶる捗る。

そんなテスト中に主に使っていたタックルは9f〜10fのMHクラスシーバスロッドにc5000番リール。

PEラインは1.5号でリーダーはフロロ7号。

フロロ6号でも扱えるが、5号まで落とすとガチペン同様に扱いに多少コツがいる。

オススメは6号、7号あたりかと思う。

標準となるフックは2番と小さくは無いのだけれど、相手が真鯛だと開いたり潰れたりする事は多少あった。

だけど、クラックなどのボディの破損は一度もなく強度的には安心感を担保できている。

飛距離はよく出る。

広範囲を探るトップウォータールアーに関しては飛距離が出る事はかなりのアドバンテージ。(実際にどのくらい飛んだかは下の動画にて)

【BlueBlue】一つだけでいいから持ち歩いて!今めちゃ釣れるしハマってるルアーを紹介!

投げて、操作して、掛けていくまでの全てがシーバスタックルと抜群に相性がいい。

そんなガチポップ100の使用感としては、飛ばしやすく動かしやすく、とても感覚的に扱えて繊細な操作を必要としない感じ。

初めてポッパーを投げる方にも扱いやすいルアーだと思う。

移動距離を抑えたショートポッピングや、ダイブなどがメインのアプローチとなってくるけど共通して潜り過ぎないのがガチポップ100の特徴。

常に水面付近で誘えるタイプのポッパー。

これは流れの中で扱いやすいポッパーの特徴だったりする。

潜るタイプのポッパーは流れの中でポッピングした時にPEとレンジが入ると次に浮き上がるまで時間がかかりワンキャストで誘える回数が極端に少なくなる。

これがガチポップ100だと潜り過ぎず常に水面付近でアプローチできるからネチネチと誘い続けれる。

そんなポッパーはアップ方向のアプローチもいいけど、ダウン方向の流れでも扱いやすい。

詳しくはこちらの動画↓

【水面爆発】シーバスロッドを使用したトップで狙う真鯛ゲーム!

そんなガチポップは足場の高さに関するキャパも広くて、ある程度足場の選択肢があるのも特徴。

平磯から多少足場が高い磯でも扱いやすい。

私自身は他社のポッパーも好きで色々と使ってきたけれど、そんな中でもしっかりと選んで頂ける理由を持つルアーに仕上がっていると思う。

そんなガチポップ100はこの春に発売予定。

お楽しみに。

タイトルとURLをコピーしました